HOME
2024年12月25日
おとめイスラエルよ。再びわたしはあなたを建て直し、あなたは建て直される。
エレミヤ書 31章3~4節 (新改訳2017)
ニュースレターリスト
メディアでの紹介
※キリスト教関連メディアなどで紹介された内容を掲載しました。
聖なる空間✨
聖なる空間✨ まさに見る者の魂に聖なる光が照らす✨ 絵のご説明をお聞きしながら恵みと愛に包まれました✨ ありがとうございました✨ 2024年12月7日(土) 11日(水) ― 13日(金) 18日(水) ― 21日(土) […]
KIZUNA展
2024年12月25日〜28日&2025年1月6日〜10日 KIZUNA展に出展します✨ アーティスト名は、加藤純子です✨ ギャラリーアンドリンクス 81 ぜひご高覧ください✨
万国橋·クリスマス祝展2024
万国橋·クリスマス祝展2024 2024年12月3日(火)〜9日(月) 万国橋ギャラリーにて クリスチャンアーティストたちによる万国橋·クリスマス祝展は、神様の温かい愛であふれる絵が飾られます。 心がホッと和む祝福された […]
「B&A+C」 美術展 2024「愛を追い求めて」
B&A+C美術展2024✨ バイブル·アンド·アートミニストリーズ 今日から11月10日まで開催です✨ 東京都目黒区美術館区民ギャラリーにて ぜひご高覧ください😊 🔻画像クリックで拡大 […]
「B&A+C」 美術展 2024「愛を追い求めて」
B&A+C展2024 私も出展します✨ ぜひご高覧ください😊💕 🔻画像クリックで拡大 🔻GoogleMap
第66回太平洋神奈川展
🔺画像クリックで拡大します。 第66回 太平洋神奈川展 会場:横浜市民ギャラリー 展示室3FA/2F 日程:2024年9月11日[水] 〜 9月16日[月・祝] 時間:10:00〜17:00(※最終日は16:00まで) […]
第66回太平洋神奈川展のご案内✨
第66回太平洋神奈川展のご案内✨ 9月11日〜16日 横浜市民ギャラリー2階、3階 ぜひご高覧ください✨ 🔻案内図(GoogleMap)
第26回中美神奈川展2024✨
第26回中美神奈川展2024✨ 横浜市民ギャラリー3階 6月18日から24日まで開催中です✨ 息子(中3)と親子で出展です。 ぜひご高覧ください✨ 🔻案内図(GoogleMap)
✡イスラエルの民であるユダヤ人は、神様から選ばれた民です。
✡イエス・キリストは、イスラエルのベツレヘムでお生まれになりました。ユダヤ人です。
✡イスラエルを知ると、聖書理解が深まります。
✡イスラエルを知ると、世界情勢と神様のご計画が見えてきます。
シンポジウム「パレスチナ、イスラエル共生への挑戦」
今日は、シンポジウムへ✨ 「パレスチナ、イスラエル共生への挑戦」 イスラエル人とパレスチナ人の子どもたちの絵の展示。 シンポジウムでは、ダニー・ネフセタイさんと土井監督の対談に心打たれました! 今、ガザで行われているこ […]
Pray for Israel.🇮🇱 Stand with Israel.🇮🇱
Pray for Israel.🇮🇱 Stand with Israel.🇮🇱 聖地イスラエルのために祈ります🇮🇱 どうかイスラエルのためにお祈りください🇮🇱
クリスタル・ナハト
1938年11月9日、ナチスが1400以上のドイツとオーストリアのシナゴーグやユダヤ人機関を燃やす事件からユダヤ人への迫害(ポグロム、ホロコースト)が始まりました。 この事件は、クリスタル・ナハト(水晶の夜)と呼ばれてい […]
エルサレム国際祈祷デー__10/2
今日は、エルサレム国際祈祷デーです✨ エルサレムの平和のために祈れ。 「おまえを愛する人々が栄えるように。 おまえの城壁のうちには、平和があるように。 おまえの宮殿のうちには、繁栄があるように。」 詩篇122:6〜7
映画『クレッシェンド 音楽の架け橋』
映画『クレッシェンド 音楽の架け橋』(原題:CRESCENDO #makemusicnotwar)が2022年1月28日(金)より全国公開することが決定致しました。 STORY 世界的に有名な指揮者のエドゥアルト・スポル […]
カレンダーを作成
Thank you very much for the Chabad Japan new calendar. 💖 Thank you for posting my message on the December page […]
東京オリンピック2020もうすぐですね💖
Shalom✨ 東京オリンピック2020もうすぐですね💖 昨日、イスラエル柔道チームの滞在先に、フレッシュなオレンジジュース🍹とゴマドレッシング、応援メッセージカードを愛をこめてお届けしました💖✨ 昨日の夕食の際に渡して […]
平和を求める祈り2021
愛する天のお父様 どうかこの地に真の真の平和を与えてください。 世各地各地では、テロや紛争が起きています。 爆撃によって、多くの人の尊い命が一瞬にして失われました。 恐怖と絶望、深い悲しみ、怒り、嘆きに包まれています。 […]
帰国いたしました💖2023/08/30
8月30日。無事に日本🇯🇵に帰国いたしました✨ 16年ぶりのイスラエル🇮🇱は、まるで恋人に再会したかのようなものでした💖 素晴らしい祝福された旅となりました。 皆さま、お祈りくださりありがとうございました✨ 皆さまの上に […]
ガリラヤ湖周辺をたどる💖2023/08/26
ガリラヤ湖周辺をたどる 山上の垂訓教会へ 私は、山上の垂訓教会の絵を描いたので、思い入れが深くて嬉しかったです! 山上の垂訓教会は、新約聖書のマタイによる福音書5章3節〜10節の八福から聖堂が八角形になっています。 入口 […]
エリコへ💖2023/08/25
エリコへ行って来ました! エリコの町は、紀元前1万年ほど前からの住居跡と城壁跡の遺跡があり、要塞化された世界最古の町です。 テル・アッスルスターンは、旧約聖書時代は、シュロの町と呼ばれていました。 旧約聖書のヨシュア記6 […]
クムランへ💖2023/08/25
クムランへ行って来ました! 1947年、ベドウィンの少年が1匹の羊がいなくなってしまったので探し回り、洞穴に石を投げた時に何かが割れる音がしました。中に入ると壷を発見し、中に巻物を発見しました! 死海写本、世紀の大発見で […]
マサダの要塞💖2023/08/25
8月25日、マサダの要塞へ行って来ました! ヨセフスの「ユダヤ戦記」の記述を思い出しながら。 マサダの要塞は、ヘロデ王が建てました。貯水槽、食糧庫、サウナ、宮殿の跡が遺されています。 AD70年、ローマ軍がエルサレムを攻 […]
死海💖2023/08/25
死海は、ヘブライ語ではヤム・ハ・メラフ(ヤム=海・ハ=定冠詞・メラフ=塩)塩の海の意味です。 ロトの妻の塩柱は、ソドム山にある塩柱です。民族衣装を着ている女性に見えることから創世記19章になぞらえて呼ばれています。 死海 […]
テル・ベエル・シェバ💖2023/08/24
聖書の丘として2005年に世界遺産として登録されたテル・ベエル・シェバ(7つの井戸の丘、あるいは契約の井戸。テルは丘の意味、ベエルは井戸、シェバは7です)へ行きました。 テル・ベエル・シェバは、紀元前4000年頃からの遺 […]
ベングリオン国際空港💖2023/08/24
テルアビブのベングリオン国際空港に無事に到着しました✨ イスラエルの旅がはじまりました🇮🇱✨ I am traveling to Israel now.
イスラエルに行ってまいります💖2023/08/23
イスラエルに行ってまいります💖 私にとって16年ぶり21回目のイスラエル✨ イスラエルに会えるのを楽しみにしています💖✨ I’m going back to Israel. We look forward t […]
エルサレム、死海、マサダ、クムラン、ベツレヘム、エリコ、ガリラヤ湖周辺など
Happy Hanukkah✨
Happy Hanukkah✨ חג חנוכה שמח✨ スカイツリーというキャンドルが東京を照らす中、船に乗り、みんなでハヌカをお祝いしました✨ 世界中のみんなが親切な善い行動で世界を照らしますように✨ ハヌカの奇跡 […]
今日からハヌカのお祭り⁑2024.12.25
今日からハヌカのお祭りがはじまりました✨ ハヌカは、宮きよめの祭り、光の祭り、奇跡の祭りです✨ 全世界を光が照らしますように✨ 世界中の全世界の人に祝福と奇跡がありますようお祈りいたします✨
Happy Hanukkah✨⁑2024.12.25
Happy Hanukkah✨ 今日は、クリスマスとハヌカ(宮潔めの祭り)です✨ ハヌカの祭りは、光の祭りなので「光」にちなんで、ハヌキヤという9本の燭台を用います。 8日間のお祭りの期間、一日に一本ずつローソクに火を灯 […]
少し早めのハヌカパーティー⁑2024.12.11
少し早めのハヌカパーティーに参加しました✨ ハヌカの歌をみんなで歌いました✨ ハヌカ定番のお料理、スフガニヤやラトケスなど美味しく頂きました✨ ハヌカの奇跡が、現在も起こりますように✨ 暗闇を照らす真の光が輝きますように […]
シミニエツェレットとシムハットトーラーのお祭り⁑2024.10.24
今日は、シミニエツェレットとシムハットトーラーのお祭りです✨ 一年をかけて読んだトーラーが読み終わり、この日からまた新しいサイクルが始まります✨ シナゴーグではトーラーの経典を出し、その周りを踊り、歌って祝います✨
Chag Sukkot Sameach✨2024.10.16
Chag Sukkot Sameach✨ 今日の日没からユダヤ教三大祭のひとつ、スコット(仮庵の祭り)がはじまります✨ 出エジプトの際、砂漠の暑さから逃れるために仮庵を建てて住んだことがこの祭日の由来です。 砂漠で過ごし […]
ヨム・キプール(大贖罪日)
今日の日没からヨム・キプール(大贖罪日)です。 ヨム・キプール(贖罪の日)は、レビ記16章に規定されるユダヤ教の祭日で、最も重要な特別な日です。 一年で最も聖なる日の一つで、主の前に静まる厳粛な日です。 レビ記23章28 […]
Shana Tova🍎🍯✨
Shana Tova🍎🍯✨ Happy New Year🍎🍯 今年のユダヤ新年であるローシュ・ハ=シャナーは、10月2日の日没から10月4日の日没までが新年5785年のお祝いとなります。 ユダヤ新年は、ラッパの祭 […]
今日は、ティシャ・ベ・アブ(神殿崩壊日)
Tisha B’av is the saddest day on the Jewish calendar. 今日は、ティシャ・ベ・アブ(神殿崩壊日)です。 ヘブライ語で、ティシャとは9、アヴとはアヴの月という意味です。 […]
Chag Shavuot Sameach✨✨
Chag Shavuot Sameach✨✨ Happy Shavuot✨✨ Thank you very much rabbi Mendi and Chana and Chabad Japan💖 今年は、今日6月11日 […]
ep11「荒野をエデンのように」
「まことに【主】はシオンを慰め、そのすべての廃墟を慰めて、その荒野をエデンのようにし、その砂漠を【主】の園のようにする。そこには楽しみと喜び、感謝と歌声とがある。」 イザヤ51:3 For Yahweh has comf […]
ep10「夜をつかさどらすために」
ep10「夜をつかさどらすために」 「夜をつかさどらすために月と、 もろもろの星とを造られた者に感謝せよ、 そのいつくしみはとこしえに絶えることがない。」 詩編136:9 the moon and stars to go […]
ep09「ライオンと子羊」
神の小羊なるイエス様は、近い将来、ユダの獅子として再臨されます。 「 狼は子羊とともに宿り、ひょうは子やぎとともに伏し、子牛、若獅子、肥えた家畜が共にいて、小さい子どもがこれを追っていく。雌牛と熊とは共に草をはみ、その子 […]
ep08「オアシス」
「主は絶えず、あなたを導いて、焼けつく土地でも、あなたの思いを満たし、あなたの骨を強くする。あなたは、潤された園のようになり、水のかれない源のようになる。」イザヤ58:11 イスラエルは、日本の四国ぐらいの国土で、荒野や […]
Posted by eli